|
In Praise of Idleness, 1935 は、『怠惰への讃歌』(堀秀彦/柿村峻・共訳)という訳書名で、1958年に全訳版(角川文庫、n.1720)が角川書店から、出版されています。しかし、もちろんこれは現在では書店では売られていません。したがって、古本屋で見つけるか、大規模な公共図書館で閲覧する以外ありません(国会図書館と都立中央図書館は所蔵しています。)
また、『無為の讃え』(大竹勝・訳/ノーベル賞文学全集v.22)という訳書名で、1972年に主婦の友社からも出版されていますが、これは 全訳版ではなく、In Praise of Idleness の全15章中4章分(第2,9,10,13章)の訳です。これは大規模な公共図書館であればもっているところも多いだろうと思われます。ちなみに、国会図書館、都立中央図書館、東大総合図書館、筑波大学、京都大学、早稲田大学の各図書館で所蔵しています。
しかしネットの古本屋サイトで検索して注文するのが一番手っ取り早いだろうと思います。
日本の古本屋
http://www.kosho.or.jp/servlet/top
で、怠惰への讃歌で検索すると次の4件がひっかかります。500円~1000円で入手できますので、試してみてください。
怠惰への讃歌
B・ラッセル著 堀秀彦/柿村峻訳、角川書店、昭和33
角川文庫 初版 帯付 風光書房 980円
怠惰への讃歌
ラッセル/堀秀彦・柿村峻訳、角川書店、1 、昭35
角川文庫 5刷 凌雲堂書店 1,000円
怠惰への讃歌角川文庫
B.ラッセル堀秀彦・他訳、角川書店、1冊、昭33年
外装小口少ヤケ 普通 頁折れあり 文庫サイズ ・・・ 天牛書店 1,000円
怠惰への讃歌
B・ラッセル 堀秀彦他訳、新潮文庫、昭50
25版、カバ少々痛、ヤケ、シミ、少々汚 羊頭書房 500円
|
|