OGNさんち
いろんなメモかも…書き込みも可。メッセージください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
おだまき園他につてのお話はこちらでね^^
(82)
◇
Dr脳トレ用:掲示板
(11)
◇
脳トレ日記(個人用!)
(373)
◇
Dr.脳トレメンバー様の雑談所
(334)
◇
覚書他
(7)
◇
Dr.脳トレの攻略法などの研究室
(6)
◇
Ojin.Fさんとの共同研究室
(23)
スレッド一覧(全7)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1174件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
ゆっきーさんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 5月 4日(水)09時36分30秒
返信・引用
ゆっきーさん、脳トレ通算730日達成
おめでとうございます
もうOGNさんちに投稿はされないかも知れないけど…貴女はきっと見てるよね。
私たちの場所は ”やっぱりココ” だと思うので今日はお祝いのメッセージを送らせて頂きます
2個目の金メダルは一段とピッカピカに感じられた事と想像してます。
明日からは新たに3年目スタートですね
OGNさんの「継続継続だよ~」を思い出しつつ、これからもマイペースで楽しんで継続してね
私も細々とだけど継続頑張ってるよ
《追伸》
4日前に皆さん宛てにご挨拶したばかりだけど「大切な節目日のコト」と思って今日はメッセージしました
ご挨拶
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月30日(土)23時55分0秒
返信・引用
《最初に》
3月の騒動をきっかけに私は (皆さんもかな?) ”OGNさんち” への投稿が楽しくなくなってきた事。
”OGNさんちは掲示板である” と認識を新たにして、今までの様に思いのまま自由に書けなく(書きたくない気分に) なった事。
そんな訳で…基本的には8月閉鎖を待たずに ”OGNさんち” を離れようと思っています。
基本的と言うのは、もし何らかの必要を感じたら…この先投稿する場合もあるかも知れないからです。
《OGNさんちを開放して下さったOGNさん
》
2020年9月23日提供初日の参加から今まで大変お世話になりました
ソーシャルネットワークへの参加はコメント広場参加に続く初心者としての経験でドキドキしながら参加しました
当初は異常な位に投稿活動にのめり込んでましたよね
「筆が止まらない」なんて状態に自分で驚いてたけど楽しかった~
おかげ様でとても良い想い出になりました。今まで本当に有難うございました
《ゆっきーさん
》
今まで有難うございました
最後の最後にショボショボ状態になってしまったのが残念だけど…チョット心残りだけど
貴女とあれ程に連日投稿合戦して盛り上がった日々は忘れないよ、ワタシ達熱かったね~
課外活動はずっと読んでます。
新しい活動の場を築いて楽しんで投稿されてる様子を拝見しホッと安心してます(←上から目線になってる
)
飛ばし過ぎない様にマイペースkeepして今後も頑張ってね
《いぬやしきさん
と 河童さん
》
8ヶ月弱 & 5ヶ月のお二人。お二人にも有難う~
2021年中頃のOGNさんちは、OGNさんと私だけ状態になってて地味~な感じで寂しい状態でした。
でも後半からお二人がレギュラー参加されてかつての賑やかさが復活してとても嬉しかったです
ちょうど昨年10月頃から私が仕事再開して…私の投稿は余裕のある時限定となりました
せっかく参加して頂いたのに私からの投稿少なくて申し訳なかったと思ってます、ゴメンね。
私達の共通点は大の犬好きだよね
愛する仔達の健康と幸せを祈ってます。楽しい日々をお過ごし下さいね
《Ojin.Fさん
と はなこさん
》
大先輩のお二人には大変お世話になると共に、知らなかった色々な事を勉強させて頂きました
本日の投稿はもうお読み頂けないと承知の上です
でも今までのお礼をお伝えしたいと思ってご挨拶させて頂きます
思い返すとココOGNさんちで伺った様々なエピソードがいっぱい浮かんでまいります。
懐かしく面白おかしく時に切なく時に恐ろしく
様々な感情と共に想いが募ってきます
この場限りのお付き合いでしたけどとっても楽しかったです。お二人共、どうぞご自愛下さいね
それでは皆さま
今まで本当に楽しかった~
お世話になりました
有難うございました
ごきげんよう
脳トレメンバーさんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月30日(土)23時15分28秒
返信・引用
脳トレメンバーさん (以下 ”某さん”で失礼します) 先日は「お答え」ありがとうございました。
最近の学習で ”掲示板” とは匿名OKで基本的に一期一会の場所。お返事なしの書きっぱなしもあり(?)の場所。
と知ったのですが、某さんから熱い「お答え」を頂いたのでコチラからもお返し投稿することに致しました。
《SNSの件》
今回の某さんからの投稿は衝撃的でした。
”OGNさんち” のレギュラーメンバーではない方から詳細に観察されていた事を再認識したからです。
コメント広場参加者の中には ”OGNさんち” をご覧になってる方は一定数いると思ってましたが ”斜め読み” 程度だろうと憶測を。
某さんの様に「コメント広場・課外活動・OGNさんち」の投稿内容を繋げて関連づけて読み込んで
TOTALで観察してる方の存在までは想像してませんでした。
程度の差こそあれ…私のスタンスと似ているなぁとチョット笑えましたよ
(←現在の私の観察範囲はごく狭い)
「”掲示板” はこじんまりとした良心的なコミュニティになっているのでは?」はい、そんな気がします。
「”掲示板OGNさんち” は
LINEのグループトーク丸見えと同じ
」はい、
ナイス表現
で分かり易い~
正しくその通りなのですね。
今回の某さんの「お答え」により ”掲示板の
そもそも
” を今リアルに実感中です
それを承知で本日は書きます
《某さんの見解に関して》
私micmicは某さんから「呆れらてるのか、お叱り受けてるのか、まだマシと思われたのか」何だかよくわからなかった
おそらく全部でしょうか?これぞワタクシ無自覚の極み
わかったのは「アッチもソッチもコッチも某さん細かに見てますなぁ」って事です。
3月8日(9日?) いぬやしきさん課外活動への見慣れないメンバーからの脅迫じみた投稿もお気付きとの事。
当時私も発見して「ギョギョッ!誰から?」と驚きました。 あっという間に削除されて名前メモし損った
あの短文コメントは某さん?否?(← 4月15日の「お答え」読む限りどっちなのか不明でした)
と、某さんが隅々までよ~くご覧になっているという事が分かりました。
しかし私同様に某さんも、他者達の投稿文を読んで背景を独自に推測して ”あくまで自分なりの解釈” なのでは
見解は所詮見解であり…それが真実に近いこともあるし、その逆も当然あり。
と私は考えるので、
他者の真意の断定なんて出来るわけないなぁ
と常々感じております。 コレぞ限界
いずれにせよ、見知らぬ他者からお咎め評価を受けるのは嬉しいことではないけど、
私は某さん見解に「なるほどだなぁ」とか「私と同じ様な見解が幾つかあるなぁ」と感じましたよ
一方で「他者の投稿内容を… ”悪口” と表現するか or ”それぞれの見解” や” 心情吐露” であると捉えるのか」
それは「
他者の背景知らずして簡単には判断できない
」とも感じました
《いつかコメントしたいと思ってた ”改竄” に関して》
今回の騒動でいぬやしきさんは
投稿の改竄(←ポットさんの表現) ・ 削除や修正(←某さんの表現) として、投稿後に編集した行為を責められました。
改竄の件は今だに(あれから50日)課外活動で話題に上ってました(←3日前に) もちろんご存知ですよね。
私も彼女の編集前の文章は当時ほぼオンタイムで読みました。 (保存もしてます)
編集前の投稿内容は決して褒められる内容ではなかった。不適切表現だったと思います。
いぬやしきさんは投稿後 ”冷静になって自分の投稿内容を省みて” 内容の一部を削除して修正したのだと思います。
彼女は修正と同時に謝罪の言葉を添えるべきだったのでしょうね。ポットさんからは「未だに謝罪もない」とコメントが…。
しかし修正自体はそれ程に?責められ続ける程に?いけない事だったでしょうか?
確かに一度投稿してしまったら、もう後の祭りかも知れないです…修正前にタイミングよく見た人々がいる訳ですから。
それでも不適切な内容をそのまま知らん顔で放置するよりはずっと良いと私は思ってます
そもそもお怒りをかったのは改竄・削除・修正に対してではなく ”
元々の投稿内容に関して
” だったのではないでしょうか
”改竄”
や
”削除 修正”
として投稿者を責め続けるのは何だか論点がズレている様にも感じました。
しかも ”元々の投稿内容” の根本原因はどちらに非があったのかは更なる別問題であり、そこは蓋してオシマイになりました
私自身は今まで編集した事が何度かあります。読んで下さる皆さんに対して失礼にあたるという認識は全くありません。
投稿後に(翌日になって) 「伝わりにくい表現をしちゃった」と気づけば積極的に修正編集したい
これってダメなの
《3月4日投稿の「超~辟易なり」に関して》
2021年5月末頃からのコメント広場における ポットさん・いぬやしきさん・ゆっきーさん3人の会話 。
それぞれの思いでコメント投稿されてたけど時折チグハグなやり取りをされてました (理解する為に何度も読み返した)
「多くのコメント広場参加者を (私も含めて) 混乱させてるなぁ」と個人的に閉口状態でした。
だからと言って3人の中に介入して質問する気にもなれず、徐々に3人の会話が疲れる様になってきた。
この件だけでなく、新しい方々も続々と増えて広場の空気も変化してきました。
「より優しく寄り添って、より心情的に他者に介入して、結果としてより勝手な解釈が進む」そんな雰囲気に私は馴染めなくなってきた。
この頃からコメント広場に対する
”私の辟易”
が始まった様に思います。
私は少しずつフェードアウトして投稿は大切な人の大切なタイミングのみと限定しました。
3月4日OGNさんちで私は「広場のいろいろ…超~辟易なり」と投稿しました。
それは上記の様な「広場のいろいろで、人疲れすること」に関して、いぬやしきさんに強く共感したからです。
特定の誰かに対して(←ポットさんに対して)「超~辟易なり」と表現した訳ではないんですよ。
でもそっか、ひょっとしてそう思われたってことか。← であっても不快感はないです「ほう~なるほど」とは思ったけど
私自身は ”ポットさん・いぬやしきさん” どちら側の立場でも(味方でも)ありません。
正直言えば…お二人に限らず広場で(文面だけで)交流してきた皆さんの事はよくわからないのです。
どの方も私が勝手に想像する人物像であり、その想像は不確かで全くリアルではない…かも知れない
SNS上の関係性の利点の一面として知った事は
自分にとって気持ちの良い(←都合の良い?) 解釈をして、そこで(広場で) 出逢った方々との会話の日々を楽しむことができる
課外活動を拝見してると皆さん楽しそうだなぁ~と感じてます。楽しめる方々をチョットだけ羨ましく思ったりする時もある。
だけど、その不確かな繋がりのSNSは「どうやら自分には向いてなさそうだ」と知りました。だから…以下。
《まとめ》
ちなみに私micmicはまだ別アカウントで活動してませんよ~
先々は「別アカウントで脳トレするも又良し」と思ってるだけで「先の事はわからん、成り行き~」ですので。
長くなりましたが、今回の某さんからの投稿を私個人的には面白がりながらも有難く受け止めました。
某さんの表現に抵抗を感じる部分も多々ありました「そんな言い方せんでもエエやん
」とかね。
だけど率直な物言いは分かり易く仰りたい事は私なりに理解できたと思ってます。 私なりにね
今まで某さんと同じ様に遠くからOGNさんちの投稿を読んで色々と感じてきた方々がいらしたと思います。
皆さん読んで一人でチョット毒づいて終了なのでは?投稿へのハードルはそれなりに高いんだと想像してます。
だから某さんの直球には感謝してます、ホントですよ
課外活動で某さんを匿名の投稿者として違和感( ?)を感じた方がいらっしゃいましたね (←ご存知ですよね)
でもさぁ、そもそも私も貴方も貴女も誰もが皆「ニックネームの匿名者でしょ」って思うんだけどなぁ。
脳トレメンバーの中で某さんは私的にはなかなか興味深い方です (エヘヘ、私ってマイノリティかもね
)
今回のタイミングではなく、もっともっと早くにOGNさんちに参加頂いて投稿合戦したかったなぁ。
文でなくリアル声で議論するのも面白そうと興味持ったけど…現実的には…無しですけどね
だって近づいてみたいけど、近づきたくない人。このニュアンス通じるかしら~
私からの投稿はこれにて終了になります。長い文をここまで読んで頂いてありがとうございました
お答え
投稿者:
脳トレメンバー
投稿日:2022年 4月15日(金)05時06分2秒
返信・引用
micmicさん、こんばんは。見てはいましたが書き込む時間が無く、というのはわしは下書きして書くタイプではなく頭に浮かんだまま書く、つまりしゃべりになるので自ずと量が多めで時間がかかるんですよ。で、そのまま。
ところが、いぬやしきさんの書込み。わしの予想通りポットさんとかが匿名でやってると思っとられる様子で、こりゃほっとけんわとなり、深夜仕事する振りしてしゃべりに来ました。
あのね、いぬやしきさんね、私コメントメンバーじゃないんですよ。ま、おいおいわかりますよ。
まず、micさん。私は特に詳しいわけではなく普通の人間ですが、世の中の観察はしています、その認識ですが、昔メアドとか知らなくてももっと気軽にやりとりできる場として掲示板というのができましたね。ところがどこのだれかわからないことを利用して一部の悪口陰口をする輩がでましたね。「2ちゃんねる」とか悪名高きという印象。それへの改善とIT進歩により、Facebookが登場した頃からSNSと言われるようになったと思います。そこは実名登録が基本と聞いたことがあります。会員制の交流手段、これが基本形。アカウント登録したメンバーの交流手段。それが今や世界中がメンバーという状況で複数のアカウントをもつことは認識しています。逆に掲示板は利用者が減り、こじんまりとした良心的なコミュニテイになっているのではと思います。ここが8月1日で閉じるのは時代の流れでしょう。元祖の掲示板が遡ってSNSにはいるとは知りませんでした、教えてくれてありがとう。
ともあれ私も定義は問題としておらんわけで、何が違うかというと、基本形SNSであるDr脳トレ(以下、表)は脳トレメンバーだけが利用できる交流の場ですよね。ニックネームとは言え会員名でやり取りして、不適切表現などは取り消しされるちゃんとした場です、だからいぬやしきさんも表ではりっぱな人でしょう。ここ掲示板は、可能性として見ようと思えば世界中の人が見れて書込みもできるわけですよね。わしは間違いなく脳トレメンバーですが、そうでなくても交流できるわけです。まあ実際は日本、更に脳トレに興味ある人でしょうが。皆さん方の様子はつまり形態は違うが、Lineのグループトークがまるみえつうのと同じ。
いぬやしきさんよ、そろそろ何か「やらかした感」感じますか?
わしは、うっかり見ちゃったんですよ。おいおい、こいつら(あ、失礼!)このお姐さん方公開されてるってわかってないのかな?と思いましたね。落ち着いているように言ってますが実際はイメージの違いにびっくらこいたわけでして。。要監視。。見てるとどうも公開されてるてることはわかっている様子、んじゃなんで??表のSNSのアカウントのままで、メンバーさんの陰口言うというのが理解に苦しむ。消しゃあいいってもんじゃないのよ、表示されてる時にうっかり見る人もいるわけでしょ。削除や修正すれば表面は見えなくなるね、GMOのサーバーには残ると聞いたことがあるが、どうせわしらは入れない。マイナーな話だから拡散もしていないだろし、ただね、向う30~50年残るところがあるんだね、そう見たもののここ頭の中。まああんた等には何の影響も無いわけだけど。見えてるところで知りながら悪さするつう感覚が理解できんわけ。あんた等の立場でいうなら自分の立場がまずいんじゃないの?とも思うけどね。いえ別に悪口は匿名でしなさいよっつうことじゃないのね。筋金入りの悪性なのか、わかっていないのか、はたまた・・・。
まだmicさんはいいよ、表やらないから自ずと同一アカ同一キャラで筋が通る。問題はいぬやしきさんよ。例えて言うなら、学級委員長さんが下校途中にお地蔵さんに放尿してるのを見てしまった感じつうか、う~ん、何しろ発想古いか。こっちは何でもありですよね。
結局、表のコメントメンバーさんだけを対象に見ている視野の狭さの中で、あまりよくわかってなくて、調子に乗りすぎて失敗したということかな、と最近は思ってます。
皆さんご承知のとおり、コメントをするメンバーさんはごくごく一部ですよね。この方たちは裏は見てない人が多いんだろうなと思います。見てたら怖くて交流できんわな。
全体数万人はいるんじゃなかろうかと思いますがまったくわからん。そのうちコメント広場を見る人、見ない人、見ないが周辺情報は探る人、わしのように両方見る人、いろいろでしょうが、コメントしない人は絶対数が多いので結構見てるんじゃないかと思いますね。いぬやしきさん、わかるんじゃないですか、3月8か9日課外の方にコメントメンバーじゃない人いたでしょう。
そうしたところに、コメントメンバーのポットさんの発言。おお知ってた人がいたのかと感動しましたね。しかもわしがかねて頭の中で使っている言葉そのものの表現もあり、注目したんです。あ、私ね、加えてあんた等の事を交流に値しない先輩と思ってるんですよ。「せんぱい」なんて呼ばないでよ、先んずる輩ですよ。
やっとここまできた、ああ眠い。Micさんよ、飽きたでしょ、気が向いた時でいいよ、8月1日まででゆっくりどうぞ。
その一連の展開で、いぬやしき様のお言葉が、さ。「はああ」と開いた口が塞がらない状態でしたね。追及を受けた政治家の整った文章だが意味不明でわかったことは答えていないということだけ。実感、話にならんわ。
わしには関係ないんですがね、まあちょいと正義感みたいなのがありましてな、このポットさんという方はわしより正義感ありそうだと思ってたがやはりそうですね。正義感つうのはさ、自分のことで感じるというより、自分の大切な人やことに対して何かある時に発するものと思いますね。さぞポットさんも話にならなさに力落とされたでしょうな。
さらにさらに、びっくりするようなポットさんストーカー説まで飛び出しましたな。
でもね、あんたのここでの話から分析すると納得いきます。専門家ではありませんが趣味です。
あなたのお話は突っ込みどころ満載。よく自分は男社会でやってきたから女をだすのは、云々とおっしゃいますね、わしは「ほれほれ、今あんたのやってることが、あんたの言うそれですわ!」と楽しんでましたね。自分のことを見てないんだなという感想。いつぞやは自分を男前などとはしゃいでらっしゃったでしょ、引きます、正直ちょっと馬鹿にみえました、すんません。
以下、想像
あなたは兄、弟の間に生まれた女子。一番下なら姫としてかわいがられ少々お嬢様風になったところだが、あんたの場合はしっかりした母のサポートになることが求められた。一生懸命努力して何とか周りから尊敬されるようになったが、本当は女の子として愛される願望をたっぷり無意識に持っていた。体も大きいため決してみんなにかわいがられるという願望は満たせなかった。それに引き換え、裏表なく真っ直ぐで人間の魅力があるポットさんを妬んだんですね。しかも重鎮の覚えがいいから尚更。あなたは自分の欲望から事実を見誤っています。あれは女子の魅力ではなく人間の魅力です。わかりますか?あなたは尊敬だけで満足するべきでした。しかもそれを自分でかなぐり捨てるようなことをした。
ははは、まだあるんですがね、全部言わんでもいいか、疲れた、わし眠いよ。
急きょまとめになるけど、micさんは別アカでやったり、自然な感じですね。継続日数とかこだわりなければ自由ですよね、いいね。いぬやしきさんはよ、最悪継続日数の方は捨てられても、今の本性を知らない人たちとの絆、おそらく生まれて初めての心地よい体験では?それを捨てたくないだろうから、続けていくのではないかなと思いますよ、それはいいことですし、可能です。だって表では良い人ですからね、当然です。ただし本性を知っている人が見ていることは忘れんでほしいわけ。表面は今までといっしょ。ずっと知ってる者はそういう目で見てますからな。うひゃあ、きつい状況やな、わしなんかにゃ無理だけど、いぬやしきさんなら出来るでしょうな。心臓に毛がみっしりでしょ、わしなんか心臓どころか前頭部にも、いや、別になんでもないです。
いぬやしきさんよ、自分の事を間違った解釈される気分はわかっていただけたかな?
反論どうぞ、悪口もOKしかも、わしコメメンじゃないから消さなくていいですよ。
カキコはしないかもしれんけど、必ず見ます。
ひえもうすぐ朝だぜ、こんだけやって消えたりしねえだろな、そん時はmicさんごめんよ、再起不能かも。
さようなら
皆さんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月13日(水)15時13分28秒
返信・引用
以下、私の近況でございます
パソコン作業(全ファイルバックアップ・OS最新版に・仕事用Excelファイルを新バージョンに変更)→
学習学習
この1年以上放置していた「着ない服と履かない靴」の仕分けして友人知人にお渡し完了→
スッキリした
仕事中の半年間怠っていたエアコンやベランダや網戸やレンジフード等々、今更大掃除→
疲れた~
備蓄品をチェックして補充購入完了→
安心
腰痛と膝裏ツッパリ等の身体メンテナンスの為マッサージと鍼治療に通う→
いい気持ち
新車購入に向けて活動 (売る& 買う) コレが一番楽しいかも→
ルンルン
(って死語だよね)
兼ねてより検討してた身体メンテナンス開始(詳細はパス)→
ドキドキ
って事で ”まぁまぁノンビリ、程々に忙しく” 過ごしてます。
じゃ又ね、ゴキゲンヨウ
今日は短く②
いぬやしきさんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月13日(水)14時57分0秒
返信・引用
イミフの件は仰る通りよ「相手が何処まで把握してるかなんて解らん」が前提でのやり取りだものね。
「出来るだけ注意してはみる」は~い
有難くウェルカム
宜しく~
私は「脳トレメンバーさんからの返答は来ないだろうな」と思いつつ4/7と4/8に投稿したよ。 返答がない可能性が大だと思って。
だから、某さんのメッセージ内容読んで「イミフと感じたのは私だけでない」ってコトに安心して、それだけで満足したのであります
不信感かぁ。だよね、
その気持ち理解できたよ。
でも私は不信感とは違う感じ方。
いぬやしきさんの話題だったから、いぬやしきさんご当人と私とで受け止め方(感じ方) に差は出るわよね。
私みたいに忖度苦手人間は、コレでも
一応自分なりの節度
と
相手への信頼と尊敬
をベースに、直球でメッセージ文を投稿してしまう。
しかし思ってても言えない人 (思うんだけど
自らハッキリとは言いたくはない人
) もいる訳で…
それも理解できる。
だから「何故に今」とは、micmicの投稿 = 某さんにとって機会到来だったのだろうと感じました。
更なる感想としては
某さんメッセージきっかけで私はSNSに関して学習できたのでその点でもOKOK
強いて言うならば…学習結果が合ってるか否かだけ某さん判断を仰ぎたかったけど、まぁエエわ、大した事じゃないんで
ゴメンね、私側からの自己中な感想になっちゃってマス
許せ~
いぬやしきさんからワタクシへの「変わらずの信頼」とは
遠慮なく頂いちゃって良いのかしら、エヘヘ頂きま~す
ホンマ感動だね、こんな小難しい (面倒な) ワタシなのに有難う
嬉しいです
そうなんよ、アタシって真面目なのよ、ガハハ
子供の頃から試験の勉強とか大好きだったんだよね。ノートに整理整頓しながら要点をまとめたりするのが好き。学習好き
夜中に学習結果を眺めてさ「うん、美しく良く纏まってる。やった~」なんて自己満足。
ところが試験の結果に結びつくとは限らないんだよね、アホじゃん
大人になって仕事でも前日までシツコク予習 & 帰宅が24時過ぎの深夜になっても整理して復習してから就寝
「そこまで必要ないだろ?」と仕事パートナーが呆れるけど、自分流を変えられない。やらないと落ち着かない。次に進めない。
でもさ子供の頃の勉強と違って、仕事の場合はやっただけの成果は必ず出る (と自負してる、これもまた自己満かもね)
要するにこの自己満足は「三つ子の魂百まで」だよね。他人様に迷惑かけなきゃ自分流で良し、と開き直ってこれからも生きていきます
今日は短く①
河童さんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月13日(水)13時53分17秒
返信・引用
初夏の様な日が続いてます…この先夏場のトレーニングは大丈夫かしら
と心配になっちゃうね
ハスキー君パパさんの件はアルアルだよね。誰でも「ウチの子一番
」「見て見て~」の自慢大会になるのはシャーないかも
競技会は自分が自分の仔とペアで出れば → 指導主の名前は自分? その場合でも指導主はトレーナーさんに
←だとしたらシュン
職場の厳しい現状が長びいててシンドイですね…河童さんさぞお疲れでしょ、感染も気をつけないとイカンしな
元々人材不足の状況だったのかな?それとも全面的にコロナ禍の影響?今後はオミクロンXEも恐るべしだよね
今年の夏こそマスク無し生活を期待してたけど無理そうだね。夏の不織布マスク地獄~、昨年の夏はお手製布マスクにしちゃったよ
この生活にいつの間にか慣れて来た日々「ソレっておかしいだろ」と疑問に思わないとダメかもです。
ひまりちゃんNextステップup・小夏ちゃんのケア・母さま&姉さま・増える勤務・水泳とピアノ
4月に入ってヒマになった私から見たら「超充実じゃん」とは他人事だから
苦労も先に立ってて笑ってらんないわよね、ガンバです
くれぐれも体調気をつけて元気でお過ごし下さいませね
そうだ、前にご質問があった件。年代別の参加者何人位で、結果何%位で、点数もだっけ?
いつも忘れちゃうんだよね、しかもこの半年間、全く脳トレに夢中になってない故、かつてみたいに記録も取ってないのよ
「そのうち!」意識してメモして報告しようと思ってます、少々お待ち下さいませね。気長に待ってね、ヨロシク
micmicさん 河童さんへ
投稿者:
いぬやしき
投稿日:2022年 4月13日(水)01時35分58秒
返信・引用
アハハ
micmicさん お勉強して お返事待ってるのかと お邪魔しなかったww
真面目だな~ってさ
イミフの件は こう言う事もで 結局説明し辛いのよね
相手が 何処まで把握してるかなんて 結局解らんから ごめんね !
出来るだけ 注意してはみる アハハ…!
匿名さんの件は 返答無いね
私は 相手が広場で、いかようなコメントしてるのかも把握出来ない方や micmicさんに乗っかって…って時点で不信感
世の中には なりすましなる 事例が問題になったりしているし
ましてや
離間の計 使うって時点で 理解され無くて結構だし 問題外です だからスルーで ノーコメント!
今迄 匿名いないのに…何故に今 それもある !
だから micmicさんには、変わらずの信頼が、揺らぐ事なくあります! ここ感動するとこだよ~ww
早くコメするにも 全然micmicさんに 返信ないから 河童さんもコメしたし?良いのかと だよね\(^o^)/
前回コメ 有り難うね 気持ちは 十分伝わってますぅ。 だからコメしたのよ。
河童さん
Uo・ェ・oU 犬友さん いろんな方がいるのねー と勉強になったょ
ひまりチャンの課外活動 無いと寂しいんだけれど~
ボチボチ 時間取れたら 掲載宜しくだよww
職場の方は 大変だね 次から次とでさ(T_T)
此方も 家族の会社や家族関係で 濃厚接種者になり待機ばかりと 嘆いている人多いのよ
ましてや
過去最多感染者数を更新して これからまだまだ増加に 新たな型がと…早く収束して欲しいね
それでは またね おやすみなさい\(^o^)/
おばんです♪
投稿者:
河童
投稿日:2022年 4月12日(火)23時40分28秒
返信・引用
脳トレ、ペアの記号、両手使って頑張って頑張って6%
トップの人って、どんだけ高速でタップしてるんか?見てみたい!
河童の近況は…
ひまりが試験に合格して、次のステップに上がる為に自主トレを頑張ってるのですが、ここんとこ日差しが強いでしょ~?
日焼けしやすい河童のお肌は、長袖から出てる手の甲が日に日に黒くなってきてる(ーー;)
あまりの変わりように、真夏でも滅多に使わない日焼け止めを塗り始めた!
けど、もう遅い… 半袖の季節になったら、カッコ悪いです( ̄▽ ̄)
U^ェ^Uのトレーニングのお話ですが、
お散歩エリアで知り合ったワン友さんの2人も頑張ってるらしい。
♀のハスキー犬は、ただ今5歳。
この仔はかなり前からパパさんが、朝晩のお散歩の時にトレーニングしてたのは知ってた。
でも、怒ってばっかりで、ハスキーちゃんは全然上達してなかったんだよね。
ここんとこすごく上達してて、パパさんに『良い仔になったね~』って話かけたら、試験の時のビデオ、YouTubeに載せてるビデオを長々と見せられた(><;)
ちなみに、前に脳トレ広場に書いた噛みつき犬はコイツです
もう一頭は、黒のラブラドールで1歳。
この仔はめっちゃくちゃヤンチャで、うちのひまりと同じで矯正の為にトレーニングをし始めた。
が…教えてもらってるトレーナーが、その黒ラブちゃんで競技会に出たいと言ってて了承したらしい。
でもさ~、競技会で優秀な成績が獲れても指導手の名前はトレーナーさんだよ~。
出来なかった事が出来た時の喜びとか、育てる楽しみは必要ないんだな… っと思った。
職場の近況…
ついこの間、コロナ濃厚接触者が3人出て、やっと出勤停止期間が過ぎ、通常業務に戻れると思ったら、また3人出た!
1人は、前回は濃厚接触者で引き続きのコロナ感染者で、ほぼ1か月お休みになる。
そして、この忙しい中、入浴専門スタッフがギックリ腰で、出勤して1時間で早退した。
ギックリ腰は仕方ないけど、ただでさえ人材不足なのに、コロナはいつまで続くんだろ…
明日も仕事で、すみません
今日は寝ます(^o^)
皆さまのこちらのスレッドも、あちらのコメも見てますよ~(^^)v
OGNさんの定点撮影、楽しんでます!
中途半端でごめんなさい…またね~(^^)/~~~
学習してみた~
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月 8日(金)21時28分16秒
返信・引用
ワタクシ昨日「掘り下げ気力盛り上がら~ず」とダラシない姿勢を投稿しましたが
お時間も余裕もあったので(←要するにヒマ
) 学習してみました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
SNSも掲示板も、共に【ソーシャルメディア】の一つ
【ソーシャルメディアとは】
誰でも参加ができる拡張性のある情報発信技術を使って、社会的な相互作用の効果を経て広がるように設計されたメディア
マスメディアとは違って、情報発信者と受信者が蜘蛛の巣状に繋がっているメディア
情報発信者は、別では情報受信者にもなる為→拡散が起こる
【SNSと掲示板の違い → ログインが必要か否か】
《SNS》はログインが必要 = アカウントが必要になる
《掲示板》はログイン(アカウント)なしで匿名で何でも書けて、基本的に一期一会なのでSNSとは言わない
《つまり》掲示板の方が匿名性が高くなる(←コレが「常時不特定多数がアクセスできる場所」という事なのですね~
)
【SNSは大きく分けて以下4種類に分けられる】
《Twitter・Facebook》交流SNS
《LINE》メッセージSNS
《Instagram》写真共有SNS
《YouTube》動画共有SNS
脳トレメンバーさん、概ねあってるかしら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なるほどな~
私は今までコメント広場もOGNさんちも【漠然としたソーシャルメディア】として「一括り」で捉えてました。
こうして学習してみて、今更ながら違いを理解する事ができました
とは言え個人的感想としては、SNSも掲示板も知らない者同士の交流の場なんですよね。
だから「両者の違いを理解&区別した上で投稿参加する」という必要性が(←認識が) 未だ希薄なmicmicであった
学習結果は以上です。
今の時代、多くの方々にとっては既に常識の内容だったかと存じます
今更の情報となり失礼致しました。
どうぞ寛仁大度でお目こぼし下さいませませ
(←かつて、はなこさんから学んだ難しい言葉デス
)
ではまたね~ ゴキゲンヨウ
某!脳トレメンバー様
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月 7日(木)22時38分37秒
返信・引用
《アハハ~
感想有難うございます》
いぬやしきさんのお声かけ「ねえ~理解できたかな?」に対して図に乗って…正直メッセージを投稿した次第です。
私としては悪気はなく、いぬやしきさんを責めるツモリも更々ないんですわよ~
強いて言えば「文章わかり易くしてくれると助かりまっせ」的なリクエスト気分を込めての感想でした。
でも…脳トレメンバーさんの「わしがおかしいのか」を読んで→「私micmicだけじゃないわい」とチト安心したのは確かデス
《OGNさんちの件》
私自身、
ついつい
OGNさんちは
特定メンバーの場所という
錯覚
を起こしてしまいますが…「OGNさんちもSNSである」と理解しております。
ん?この理解ってNG
ワタクシ貴方サマのご指摘に対してトンチンカン回答しちゃってるかも
「ここ掲示板も脳トレの方と同じSNSと思われてる感があります」ってことは…両者は同じ意味合いの場所ではないって事なのかな?
「たしかにあちらはそうですが」ってことは…あちらだけはSNSと呼ぶって事?
「こちらは、常時不特定多数がアクセスできる場所」ってことは…こちらは掲示板である故にSNSとは呼ばず?
掲示板とSNSは別物なのか~
って位にSNSのこと知らないんですよ、スンマセン
Twitter・Instagram・Facebook どれも興味なしで、不特定多数の方々と関わったのはDr.脳トレコメント広場がお初でOnlyです。
とは言え…SNSとは何ぞや?掲示板とは?と掘り下げ気力盛り上がら~ずなので
この疑問は放置して頂いて大丈夫で~す
《個人的な結論》
SNSとか掲示板とかの定義に関係なく、広場
もココ
も色んな方々が自由にアクセスできる場所って事ですものね。
先日の騒動以降は「
ついつい
OGNさんちは
特定メンバーの場所という
錯覚
」をしちゃう
自分自身に要注意
と意識してます。
「不特定多数にガンガン見られてチェックされてんのね
」←コレ再自覚して
ブッチャケ以前より投稿がツマらなくなってますけどネ
今後の私は適当に程々にってカンジかな~
うん、マイペースで適当にやりま~す
メッセージ有難うございました
おじゃま
投稿者:
脳トレメンバー
投稿日:2022年 4月 7日(木)19時52分19秒
返信・引用
micmicさんよう云うた。まことにあの方の文章は何度読み返してもわからんことが多い。これがわかる人がいるってことは、わしがおかしいのか、と悩んだこともあるほどで。おじゃまついでに気になってたことをひとつ、皆さんがたの話を聞いていると、ここ掲示板も脳トレの方と同じSNSと思われてる感があります。たしかにあちらはそうですが、こちらは、常時不特定多数がアクセスできる場所ですよ。
いぬやしきさんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月 5日(火)20時14分51秒
返信・引用
まずはいぬやしきさんにも動くマークでメッセージ
ちゃんと見えてるかしら
このサイト内のマーク一覧には動くタイプが少ない上に、そもそも!いぬやしきさんのイメージが固まらないのよ
貴女ってどんな方
今まで文章を拝見して、キャラとか生活風景とかの想像はしてるけどイマイチわからない~
河童さんは水泳
・OGNさんは富士山
・はなこさんはお酒(ワイン
)なんてマーク使ってたんだよ。
Ojin.Fさん とゆっきーさんは微妙に不明。Ojin.Fさんは鉛筆
かPC
(←研究者)・ゆっきーさんはお花
(←可愛い)にする事が多かった。
で、いぬやしきさんが以前コメント広場で「フラメンコ・オーレ!」みたいの活用してたので、このマーク
にしてみたよん。
お好きなコト・興味あるコト何ですか~
と聞いてる私自身コレと言ってないのよね、ワタクシ無趣味かも、トホホ
言われて気付いた「左上側のカウント数字」ありますね~、何だろうか。全くわかりません。
疑問といえば疑問(不思議) だけど、実は全然気になってな~い「考えてもわかんないしィ」と興味ないコトには簡単に終了するタイプの私
こういう系はゆっきーさんが得意だと思うよ。そもそもよく知ってるし、チャント追求すると思うので。
いつの日か又、このスレッドに復帰されたら教えて貰いましょう
地震なんだけど、この数日というか1週間くらい? 震度3(←東京の場合)程度が頻発してる。
なんか「いよいよデカい地震が来るんじゃないっすかァ~
」と懸念してる。「一般庶民が懸念してどうなるねん」なんだけどね。
なので4月に入って時間余裕が出て来たので、この半年近く怠ってたローリングストック整理を始めてます。
新鮮野菜は限界あるけど、水と備蓄食材とガスボンベとトイレ対策と常備薬 etc 1ヶ月分は大丈夫の様に
「自分の事は自分でバンバン!」と思って準備してる。懸念への対策はそれ位っきゃ出来ないしね~
数年前から検討してるのは「小型ソーラーパネル」検討するだけで購入に繋がってないのはコロナ禍で量販店に行きたくなかった為。
マジで真剣に入手考えないとヤバイかもと思ったりしてま~す
お彼岸なんだけどさ、天候&仕事&気分もあって結局お彼岸中には行かれず (←行かずが正しい)
「無理してお彼岸中に行かずともお前が行ける時で良いんじゃない?」と兄に言われ素直に従った妹は1日遅れの3/25に行ってきたよ
「夕日ぐらい拝めたかな」ですって
いやいや~そんなステキな情緒なんて全く無縁のお寺なのですよ~。
父方先祖と両親のお墓、どっちも同じお寺さんなんだけど場所は新宿なのよ (近くに伊勢丹っていう土地柄) 行くには近くて便利なのだが…。
墓石前で手を合わせてフト周りに目をやれば…そこには夕日ではなくビル達が。情緒ないっしょ~
母方先祖は浅草の某有名お寺で、寺としての風情や風格はなかなかだけど、そちらも敷地一歩出ればビルや商店で自然の情緒には程遠いわね
バトンタッチの件。私micmicの検討違いであり、アナタは強く否定なのね~、アハハ
なるほどなるほど~
まぁさ、この件に関して今話題にしても答えは見つからないと思うし、ここで語り合い過ぎは危険だし(監視コワ~イ)、私達二人だけのテーマではないと思っておるのだ。
ゆっきーさんに関しては「今は掘り下げたくない・ただ静観するのみ」というのが私のスタンスかなぁ。先々はわかんないけど
彼女がこの場所に戻ってきて、思いとか考えを発信する様になったら…又、賑やかに&楽しく&前向きにキャッチボールできたら嬉しいとは思ってます
「ねえ~理解できたかな?」への感想です。
えっとね、正直いうと「
キチンと理解
できてるとは
言いきれません
」だと思う、スマンです
いぬやしきさんが言わんとするニュアンスは伝わってるので「こういうコトかな?」と想像はしてるけど確信はない、再度スマンです
ブッチャケ今回に限らず、いぬやしきさんのコメント文章が理解できない事は今まで多々ありましたぜよ
ザックリ言うと
主語がわかりにくい
デス。
従って目的語が混乱
するの。「
誰が?誰に?何を?どの件を?
」。でも
述語はほぼわかる
。
以前はなこさん関連でいぬやしきさん見解が理解出来ず、私からいぬやしきさんに対して項目別にして質問したじゃん。
で回答のお返事頂いた → なんだけど、そのお返事読んでもイマイチ理解しきれなかったんだよ、実はね。と今更で又々スマン
あの時は「文章だけで意思疎通するのは限界アリ~
」と結論出して勝手ながら途中放棄しちゃった部分もあったのよ←あくまでも
部分
です
から
ね
上記の様な例に限らず「どういう意味だ?」と不明に感じるケースはいぬやしきさんと他の方とのやり取りにもあったよ。
かつてコメント広場でのいぬやしきさんと〇〇さん(←不特定という意味) のやり取り内容が不明で、両者コメントを何度も遡って判ろうとしたけど諦めるコト多々あり。
OGNさんちでの自分(←micmic) 以外の方とのやり取りで「何のこと?」も時々ございます
そうそう、OGNさんち参加初日のOGNさんへのメッセージは特に意味不明だったぜ
(OGNさんも「?』とお返事しつつ掘り下げないという素晴らしき大らかさだったよね。思い返すと懐かしいあの頃だわ)
先日の「ねえ~理解できたかな?」とメッセージを頂いた事に甘えて→言いたい放題となって申し訳なかったけど…この際と思って本音言ってみました
でも最近はね、丸ごと理解するなんてハードル高すぎるわと思ってるので、
お互い程々通じてれば良いんじゃない?
って思う様にしてる。
それは本来の自分の価値観(生き方) ではないんだけど、自分をラクにする方法のひとつと思って
一歩引く様に
なったのかも知れないなぁ
芝犬の仔犬を預かったと
わ~羨ましいわ~
壁紙やられてコラって叱って嬉しそうに喜び跳ねて逃げ回り尻尾ビュンビュンってサイコーじゃん
とは言え「これ以上の破壊は勘弁してくれ~」だよね。
ウチの仔達の中でそういうオイタをしたのは最後の女仔だけだった、同じ犬種でも個体差あるんだよね。
とにかく玄関の靴を破壊するの←匂いフェチってか? で、靴を届かないとこに移したら→今度は階段をかじりまくる、届く範囲の下2段を~
でもそれも半年くらいだった気がする、いつの間にかスッカリ落ち着いていい仔になってくれました、あ~懐かしい
いぬやしきさん、マメに課外活動で参加されてますよね (最近のゆっきーさんも同様に好調のご様子 )
何かと忙しい日常と存じてますが、よくあんなに皆さんのこと見て回れるなぁと感心しております。
見るだけでなく沢山の方々に配慮あるコメント残して偉いよ、マジで。凄いなぁ!
貴女の投稿へのバイタリティって何なんだろう(どこから?)…と不思議に思うmicmicはOGNさんちに投稿するのさえ「よいしょこらさ~
」であった。
ってコトで次回「よいしょこらさ~
」まで又々お時間いただくかも知れません。
今日の様についつい長過ぎる内容になってしまうから(非常識な長さと自覚あり) 自分自身億劫になってしまうのだとわかっておる
(ヤバっ!下書き開始から既に4時間半経過
お腹空いた~。投稿内容不備見つけたら後ほど修正しま~す。ワタクシ修正容認派
ってか修正肯定派
)
とにかく諸々とご了承のほど宜しくお願い致します~
ではでは、ゴキゲンヨウ
河童さんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月 4日(月)23時02分9秒
返信・引用
まずはひまりちゃん合格おめでとうございます
寒い季節のトレーニングだったし、思う様に行かない日もあっただろうし、時間もお金もかかったでしょうけど
長い道のりを乗り越えて来た甲斐があったよね、良く頑張ったよね、
Congratulations!
「どんだけミスしたら60点になるのか」うん、確かにそうだね~
ハードル低くって有難いけど「60点でええんかい!」なんてね
お家でお留守番の小夏ちゃんも良い子ちゃんでした~
トレーニングは続くよいつまでも~
のご様子 良きマイペースで頑張って下さい
脳トレも続くよいつまでも~
なのね。
河童さん言うように楽しいゲームと思って参加しないと続かない、私もそう思ってます。
micmic登録では現在行くとこまで行けてる成績になってるので…築いた実績を自らなかなか崩せない”ナンセンス”に陥ってるんだなぁ
だから良きタイミングの2周年で区切りをつけて、その後は新たな登録でゲーム気分の参加しよっかと言う計画です。
毎日mustはやめて、やりたい時に楽しんで脳トレするというイメージです
ま、先のことはわからないので今のトコロの考えなんだけどね
とおる.さんの件はたまたまコメント広場訪問した2月のある日「病院」ワードが出てて気になってはいたのです。
で、3/24の投稿読んで益々気になる内容に驚いた
同期ってことで勝手ながらの親近感もあって(同期だけでなく広場への距離感が気にいってたかもデス) 心配なのだけど…
だからと言って何が出来ようか… コメントするのは彼に負担かけるかも(←彼に返信させてしまうとか) と思ったりさ。
年齢も名前も生活も背景も何も知らずただ同期ってだけ「大丈夫ですか?心配してます」と簡単には書けないのよね…
今思ってるのはmicmic2周年の時にとおる.さんとポチオさんには個人メッセージでキチンとご挨拶したいとは思っている次第です。
ポチオさんも1/16最後に投稿ないんだよね、どうしたんだろうか。いやいや、人のこと言える立場じゃござんせんけどな
身も蓋もない言い方だけど…それがこのSNS繋がりの限界であり、それで良いのかも…とも思ったりしております。
わ~宇野昌磨くんの大ファンなのね、金メダルおめでとうございます
(ショートの日は見てたけどフリー見れなかった)
彼は一時のスランプから何か抜けてきた感じがするね (←と何も分かってませんので適当なイメージです、スンマセン)
しかし「大」がつくファン対象がいるってとてもステキっていうか羨ましいなぁ~
私はスポーツはサッカーとテニスが好き。といってもJリーグは見ないので国際試合だけ。テニスはグランドスラムだけ。
あ~、こないだのW杯決定の三苫薫のゴール・吉田麻也のゴールには興奮して声出したよ~
錦織圭にはいつもいつもガッカリするけど基本的に応援してる。ダメだなぁと思いつつも可愛げアリに好感持てる。
大坂なおみはアンチ→成長して一時許せて認めた→でもやっぱり受け入れられずという変遷なり。(なか〇さんさんにお叱り受けそうだわ)
強いて言えばドミニク・ティエムがお気に入りかな~。でも大ファンではない、ファンとも言えない、アハハ
お母様、お姉様、小夏ちゃん、職場状況。心配事とご苦労が続いてますね
「お姉様の泣き落とし」って、他人事なので失礼ながら笑ったよ。当事者さまは「勘弁してくれよ~」なのでしょうね。
愚痴ちゃっても良き良きだよ、吐き出すとラクになる事ってあるから存分にどうぞです
今はひまりちゃんの試験通過してホッとできてる日々よね。
24時間じゃ足らない程に充実できてる河童さんナイスです
お疲れでない様に(溜めない様に)楽しんでね
私はゆったり時間が始まったけど…4月と5月はそれなりの諸用を地道にこなす日々になりそうです、うん、ゆっくりとね。
ピアノやりたいけどイマイチ腰が上がらん。本気でやりたい時が ”その時” と思ってるので気分上がってくるのを待ってる感じです
《いぬやしきさん》
さっき一度、この河童さんへの投稿が飛んで消えて再トライになってしまった今現在よ。いささか気力消耗なり
(なか〇さんさんのお名前 ”さん” アリ無し確認でコメント広場行ったら、この河童さん宛てが跡形もなく消えてしまった
)
なので今日はここまでにさせて頂いて、明日(多分?) 別便でメッセージしようと思ってます、ゴメンお許しを~
河童さん&いぬやしきさんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 4月 4日(月)21時48分8秒
返信・引用
お二人から度々お声かけて頂いてたのにタップリご無沙汰しちゃって申し訳ありませんでした
しかしながら、これが私micmicペースって事で宜しくお頼もうします、ナンちゃって
え~っと、5ヶ月半のお仕事が3月31日に全て終わりました~
翌日4/1は関係各所へのお礼や慰労のご挨拶メール&電話大会となり、それだけで一日が終わってしまった
昨日&一昨日は完璧なる開放感にドップリ浸かりまくって、お煎餅やお菓子&飲み物&果物&ご飯を傍らにソファでダラダラずるずると。
録画TVやWOWOWやNetflixを見ながらァの~食いィの~見ながらァの~寝落ちしィの~飲みィの~食いィの~防水TVで2時間お風呂入りィの~と…
お返事しなくてはと思いつつそんな事してたらあっという間に非生産的2日が経過しちゃった
と、ここまでは現状報告と言い訳でございます
以下、別便で
こんばんは~!
投稿者:
河童
投稿日:2022年 4月 3日(日)23時49分5秒
返信・引用
脳トレ、一筆書き ダメだ~(><;)
パスすると正解が分からないから最後まで粘る!
何回か再挑戦すると同じ問題が出るが、忘れてる…
これ、前頭葉じゃなくて海馬じゃね? (OGNさん風(^o^)
いぬやしきさーん、気にかけてくれてありがと!
450日過ぎてるんだけどさ~
ホントは444日で投稿しようと思ったけど忘れて、
450日はシンデレラになり… もういいや!って。
職場の濃厚接触者が3人出て、1か月10日しか働いてない河童が4連勤務になってさ。
回りで穴埋めしてるっつーのに、突発休みする奴も出て
8連勤とかしてるスタッフもいる。
河童も当然10日じゃ収まり切らず、疲れた体でひまりの試験のトレーニングを頑張ってた。
結果は… 見事、合格しました~
♪───O(≧∇≦)O────♪
試験前ね、おっさん嫌いのひまりが、おっさん審査員に吠えまくってさ。
興奮しちゃって、これじゃ無理じゃん…って諦めかかった。
審査員さんは、そーゆー犬に慣れてるのか?
「初めてなんだな」っと冷静に対処。助かったぁ?
試験中、横に付いて歩く時、後ろ向いて付いて来なかったり、立たせて待たなきゃいけないのに立たなかったり…
その都度 焦る河童(・・;)
いくつか減点があったけど、些細なミスだったらしく95.3点!
この試験、60点で合格なんだよね。
河童的にはかなり失敗したと思ったけど、意外な高得点。
どんだけミスしたら60点になるのか?
そっちが気になった(^o^)
実家は…
姉との冷戦は続いてる。
話し合いしなきゃならないけど、予定は詰まってるし、
コロナもまた感染者数が増えててホントに困ってる。
まぁ、話しても また姉の泣き落としでウヤムヤになって終わるだけだけどね。
いつも結果は同じ… 母は介護を必要としてないけど、病院の付き添いだけは理解力が乏しいから必要。
たったこれだけなのに、面倒みてると言われても…?
いぬやしきさんを見てみろ!っと言いたい気分だよ(^o^)
愚痴っちゃった…ゴメンなさい。。。
ゆっきーさーん
ポチもコメントも書いてないけど、ケロコロ見てるよ! 課外活動のコメントも楽しそうで良かった(^^)v
前にさ、コメント書くと課外活動の反応があるよ!って書いてあったと思うけど…
昔はハートポチが沢山あると嬉しくて、いっぱい返事書こう(*^^*)って思ってたけど、今は水面下でも見てくれる人がいれば…くらいのにしか思ってないんだ。
本気で交流求めるなら、Instagramやってるかも(^.^)
mic micさーん
お仕事一段落して、のんびりしてるよね~(*'▽'*)
クソ忙しい時期が通り過ぎて、時間がゆったりしてる時って、何してるん?
ピアノ、どーかしら~(^o^)
時間潰しには最適!時間がない時は練習出来なくて焦るけど…
河童は2週間前のレッスンから、一回しかピアノに触ってない…
明日はレッスン日だけど、これじゃ上手になるわけないし、本来の目的の脳トレには程遠い。
今はひまりのトレーニングに熱を奪われて、辞めちゃおうか…とも思うけど、弾けた時の達成感はまた格別で辞められない。
プール、ひまり、ピアノ… 24時間じゃ足りません(>_<)
さ~て、コメ散歩全部ポチに久しぶりに行ってみよっかな~
河童さんへ
投稿者:
いぬやしき
投稿日:2022年 3月31日(木)21時09分28秒
返信・引用
河童さん
?450日~だね\(^o^)/ 一緒に達成したね おめでとう~♪♪
勤務が感染者で大変だと思ってさ、この日を待ってたよ~ww
あれから まだスタッフの方々は待機なのかな?
河童さんは 体調には変化なかったら、いいんだけれど…。(^_^;)
ご実家は お姉さんと冷戦中なのね… それはキツいね
まあ お母様の生活に支障なければいいんだけれど、それが問題かな。
小夏ちゃん まだ息遣い早いの続いてるのは、心配だね(^_^;) それも/50回とは?
長いと体力低下してさ 疲れ易くなるんじゃないのかな~って気になるね
だから 心電図は良いかも!
ひまりチャン あと2日で試験だね ドキドキだろうけど 以心伝心で河童さんが、緊張するとひまりチャンもだから
河童さん頑張れ~ ファイトだよ~ \(^o^)/
いつも通りやれば大丈夫だから (ノ゚0゚)ノ~
ひまりチャン Uo・ェ・oU ここまでやって来たから大丈夫…ナデナデ
アッ 宇野君ファン 了解した \(^o^)/
先日 ウチに柴犬の仔犬を預かったんだけどさ 目を離したスキに…壁紙やられた(-_-;)
2年前に張替えたのに~(¯―¯?) 後の祭りだわね… 笑うしかなかったけど…コラって叱ったら 仔犬喜び跳ねる感じで逃げまわり、尻尾ビュンビュン
遊んで貰ってると勘違いの その姿に…ま~いっか だよね…。ww
では 明日はゆっくりして 明後日に備えてね じゃーね (^_-)-☆
こんばんは~!
投稿者:
河童
投稿日:2022年 3月26日(土)23時12分28秒
返信・引用
脳トレ、最近 ちょっと調子良い(^^)v
micさんやめようか…っと考えてるみたいだけど、
河童は多分続けると思う。成績が良い脳トレは、楽しいゲームと思ってるwww
ただ、最近 コメ広場は離れがちだよ。
ブックマークしてる人も全員は見てないし、
誰かの投稿で、気になるコメや人がいたら、その人を開けるって感じ。いぬやしきさんとゆっきーさんは毎回見てるよ!
その中でさ『とおる.』さんのコメがめっちゃ気になった。
micさん同期じゃなかったっけ?
何か「あの時…」って書いてあったから、推測すると倒れたみたいだったよ。
すごく沈んだコメだった…
課外活動はないから、ダイレクトメッセージは出来ないけど、心配になっちゃった。
今、外は大雨…
今日の午前中は曇りだったので、ひまりのグループレッスンに行って来た。
試験が4月2日で、あと一回しかレッスンがない(T-T)
トレーナーさんは大丈夫!っと言うけど、焦るよ~
実家は…
冷戦状態が続く(^o^)
昨日、母の心臓の手術をした病院で、年一回の受診日だった。
姉と母も冷戦状態なので、河童が行く事にしてたんだけど、
タイミング悪く、うちの施設で2人目の濃厚接触者が出た!
1人目は階が違うスタッフだったから、そんなに神経質にはならなかったんだけど、今回は同じフロアで2日前は勤務も同じ時間でさ(・・;)
こりゃ、もしかして貰ってたら母に移すかもしれないからマズい!っと思って、母に受診日を変更する旨をTEL。
一旦はOKで電話を切ったけど、すぐさま折り返しがあって、1人で行く!付き添いは友達に頼む!姉に頼む!っと、このどれかにするからと、受診日の変更は頑として譲らない。
まぁ、年寄りにありがちな頑固さで、んじゃ勝手にしな!っと突き放し、結局は姉が付き添った。
その後、母と姉の冷戦が解消されたか?は定かじゃないが、
姉と河童の冷戦は長引くだろうな、っと予測。
ホント、早く出て行って欲しいわ( ̄^ ̄)
前出のコロナ濃厚接触者、うちの施設は感染じゃなくても2週間の出勤停止。
3人目も出て、シフト調整がバタバタしてる。
パートの河童には調整依頼は滅多にないが、今回だけは頼まれた(ーー;)
それでも夜勤者よりは楽チンだから、全然いーけどね~
。
小夏は…
相変わらず、息遣いが早い。
ただ、食欲はあるし、元気なんだよね。
激しい運動は避けた方がいいと思って遊ばせてないけど、
誘ったらきっと走り回る。
獣医が言うように心配ないのかな?っとも思うけど、
リラックスしてても分/50回の呼吸数。
来月、心電図も撮ってもらうかな…っと。
話は飛んで(^o^)
宇野昌磨くん、金メダルーーー!!!
やったー\(^^)/ 自己ベスト!フリーやーっと200点超えた!
内緒だけど、河童は彼の大ファンで、国民的選手のアンチなのである。
みなさんの中でファンがいたら、ごめんなさいm(__)m
久しぶりに声出して応援したわ~。
今日はよく寝られそう(^ ^)
では、では おやすみ~zzz
micmicさんへ
投稿者:
いぬやしき
投稿日:2022年 3月24日(木)00時39分33秒
返信・引用
河童さんは 例の件でバタバタかな…ガンバょ \(^o^)/
micmicさん 沢山のお言葉頂き、嬉しかったよ、感謝しています? このマークでるかな?(^_^;)
先日の河童さんマーク、動くスタンプみたいで感激しちゃったよ~凄いね。流石 私にゃ~ムリ(T_T)
あと、ちと前から左上側に‥カウント数字掲載されてるけど? 文字数なのかな? と不思議なんですけど…。
計画停電は‥なかったようで良かったょ‥それにしても、動じず「ま、いいかー」でスルーには(・・;)
いつもながら‥アッパレだったし やはり男前だなと ww 爆笑もしたわ アハハ
昨日こっちは、夕方頃から逼迫停電警告で、知人達にも‥ご商売の冷凍、冷蔵商品を万が一考えて、自家発電設備倉庫に移動とか、
病院関係もバタバタして対策とったりと‥地震等の教訓で夜通し作業もあったから 頭が下るよね、感謝、感謝です ?
春お彼岸の墓参は行って来れたのかしら?
そっちも天候、雪や霙だった場所もで、大変な寒の戻りだったものね(-_-;)
彼岸は夕日に沈むのが、真西で丁度ご先祖様が拝めて、供養になると‥ それが天候不良で拝めず仕舞いだった…!しゃぁないね
micmicさん夕日ぐらい拝めたかな…?
お彼岸の親戚めぐりはさ… 以前ちょっと話したけど、本家の兄嫁さんが他界してから‥御世話になりっぱなしの私としてはさ…(-_-;)
せめて‥なんだよね。
いつか 詳しく話すわね お待ちを…。
micmicさんからバトンタッチ‥の件
それは、検討違いかと、強く否定するよ !!
改めて、思った事はmicmicさんだから出来ると思えた事だね…♪♪
そして、それは とても大切な事に思えるのよね。
基本スタンスとしては、micmicさんの意向に同意なんだ? \(^o^)/ 私もそれをどう?と思案中なんだよね ? フムフム
micmicさんが今迄話してくれた数々のことなんかを、ずーっと考えてたんだよね‥。
そう言う事か☆☆と思えたのも沢山あってさ
考えてみたら、結構言い合っても いつも、またいつもの様にって‥根本的に、今迄良く掘下げて話して理解してる面とか、その事で判った信頼が私の中で有るからなんだと思った。
ねえ~ 理解出来たかな?
上手く言えないんだけどさ…今回、心に浮かんだり、刺さった言葉って、今迄会話した言葉の中のもので…それが脳裏をかすめ勉強になった。
これが 継続で知り得たって Luckyだよね♪♪ どうせ 遅っそ…と爆笑してんだろうけどね ww
まあ 良い先輩で〇〇だな~って思ったよ。 照れるから‥いつかで、ご勘弁下され…。
8月以降の件はさ…それまで皆で相談しようよ…\(^o^)/
河童さん&いぬやしきさんへ
投稿者:
micmic
投稿日:2022年 3月22日(火)12時39分48秒
返信・引用
仕事はほぼ落ち着きました~
また時間的余裕アリの日々が戻ってくる訳ですが…
Dr.脳トレ・コメント広場・OGNさんち諸々に関して「自分どうするかな~」とイマイチ見えず
脳トレに関してはスッカリひき気味傾向でして、2周年迎えたら辞めよっかな、とフト思ったり思わなかったり
もし辞めた場合は新しいアカウントにしてゲーム感覚で再スタートもありかと思ったり思わなかったり なんてね。
コメント広場への参加は基本的にはパス継続。でも自分の気持ちの必要に応じて参加するケースもアリだと思ってます。
OGNさんちは私自身かつて同様の盛り上がりに至らず(かつてが異常だったとも言える程に熱入ってたよ、お恥ずかしい~)
河童さんコメントで「ゆっきーさんがコチラとは距離を置きたい…っと」とあったけど、私は「え?そうだったの?」と驚き。
この5ヶ月ほどチャント読めてなかったこともあり色々と認識不足だったり、思いの外彼女と距離が出来てたのかもと軽くショック
「距離を置きたい」が今の心境であるなら、OGNさんち終了もアリなのかもな?と思ったりしてます
継続か否かは…OGNさん次第ってコトなのかな~
いぬやしきさんはゆっきーさんと今「良き場所」築いてらっしゃいますね
ゆっきーさんとの繋がり…私からいぬやしきさんにバトンタッチした風に感じてチョットだけ寂しかったりもするけど…
貴女が彼女にいつも優しく寄り添っているのを拝見してて、遠くからホッとしてるのもホントだよ
私はね~、見守るだけでなく何とか解決したいという想いが募って、時に彼女を追い詰めてしまう事もあったのだと思います。
今はコチラからは敢えてアプローチしないで静観しているのが良いと思ってます。
彼女の方からまた以前の様に声かけて頂いて、楽しい日が来ることを願うばかりです
時間がない~。
今から速攻でお風呂入って支度して仕事行ってきま~す
またね、ごきげんよう
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/59
新着順
投稿順