|
脳トレ、ペアの記号、両手使って頑張って頑張って6%
トップの人って、どんだけ高速でタップしてるんか?見てみたい!
河童の近況は…
ひまりが試験に合格して、次のステップに上がる為に自主トレを頑張ってるのですが、ここんとこ日差しが強いでしょ~?
日焼けしやすい河童のお肌は、長袖から出てる手の甲が日に日に黒くなってきてる(ーー;)
あまりの変わりように、真夏でも滅多に使わない日焼け止めを塗り始めた!
けど、もう遅い… 半袖の季節になったら、カッコ悪いです( ̄▽ ̄)
U^ェ^Uのトレーニングのお話ですが、
お散歩エリアで知り合ったワン友さんの2人も頑張ってるらしい。
♀のハスキー犬は、ただ今5歳。
この仔はかなり前からパパさんが、朝晩のお散歩の時にトレーニングしてたのは知ってた。
でも、怒ってばっかりで、ハスキーちゃんは全然上達してなかったんだよね。
ここんとこすごく上達してて、パパさんに『良い仔になったね~』って話かけたら、試験の時のビデオ、YouTubeに載せてるビデオを長々と見せられた(><;)
ちなみに、前に脳トレ広場に書いた噛みつき犬はコイツです
もう一頭は、黒のラブラドールで1歳。
この仔はめっちゃくちゃヤンチャで、うちのひまりと同じで矯正の為にトレーニングをし始めた。
が…教えてもらってるトレーナーが、その黒ラブちゃんで競技会に出たいと言ってて了承したらしい。
でもさ~、競技会で優秀な成績が獲れても指導手の名前はトレーナーさんだよ~。
出来なかった事が出来た時の喜びとか、育てる楽しみは必要ないんだな… っと思った。
職場の近況…
ついこの間、コロナ濃厚接触者が3人出て、やっと出勤停止期間が過ぎ、通常業務に戻れると思ったら、また3人出た!
1人は、前回は濃厚接触者で引き続きのコロナ感染者で、ほぼ1か月お休みになる。
そして、この忙しい中、入浴専門スタッフがギックリ腰で、出勤して1時間で早退した。
ギックリ腰は仕方ないけど、ただでさえ人材不足なのに、コロナはいつまで続くんだろ…
明日も仕事で、すみません
今日は寝ます(^o^)
皆さまのこちらのスレッドも、あちらのコメも見てますよ~(^^)v
OGNさんの定点撮影、楽しんでます!
中途半端でごめんなさい…またね~(^^)/~~~
|
|