|
初夏の様な日が続いてます…この先夏場のトレーニングは大丈夫かしら と心配になっちゃうね
ハスキー君パパさんの件はアルアルだよね。誰でも「ウチの子一番 」「見て見て~」の自慢大会になるのはシャーないかも
競技会は自分が自分の仔とペアで出れば → 指導主の名前は自分? その場合でも指導主はトレーナーさんに ←だとしたらシュン
職場の厳しい現状が長びいててシンドイですね…河童さんさぞお疲れでしょ、感染も気をつけないとイカンしな
元々人材不足の状況だったのかな?それとも全面的にコロナ禍の影響?今後はオミクロンXEも恐るべしだよね 
今年の夏こそマスク無し生活を期待してたけど無理そうだね。夏の不織布マスク地獄~、昨年の夏はお手製布マスクにしちゃったよ
この生活にいつの間にか慣れて来た日々「ソレっておかしいだろ」と疑問に思わないとダメかもです。
ひまりちゃんNextステップup・小夏ちゃんのケア・母さま&姉さま・増える勤務・水泳とピアノ
4月に入ってヒマになった私から見たら「超充実じゃん」とは他人事だから 苦労も先に立ってて笑ってらんないわよね、ガンバです
くれぐれも体調気をつけて元気でお過ごし下さいませね
そうだ、前にご質問があった件。年代別の参加者何人位で、結果何%位で、点数もだっけ?
いつも忘れちゃうんだよね、しかもこの半年間、全く脳トレに夢中になってない故、かつてみたいに記録も取ってないのよ
「そのうち!」意識してメモして報告しようと思ってます、少々お待ち下さいませね。気長に待ってね、ヨロシク
|
|